ヨーグルトを食べてたくさんの乳酸菌を摂ろう!
薄毛や抜け毛で悩んでる方のカウンセリングをしていると、
朝食にヨーグルトを摂られてる方が結構いらっしゃいます。
そんな方に「なんでヨーグルトを食べるんですか?」って質問すると
「お腹の調子が…」とか「便通が…」とか言われます。
発毛キャンプのカウンセリングは
【便】にもこだわってカウンセリングをしていますが、
ヨーグルトってどうなんでしょう?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
福岡県小郡市の発毛サロンforest(フォレスト)
発毛キャンプ®パーソナルトレーナー
宮原秀吉です。
発毛に大切な事は生活習慣や食事と毎日のケアなんです。
そして、全てにおいてバランスが重要となってます。
ここではそのちょっとした事を書いております。
是非、実践(意識)してみてくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヨーグルトに豊富な乳酸菌
私自身の見解としてはヨーグルトはオススメしません。
一つは乳製品に関してあまり良いとは思えないからです。
それに関してはこのブログを読んでみてくださいね。
次にヨーグルトってテレビ番組・CMなどでは物凄く良いように言われておりますが、
2019年11月20日放送のNHKの「ためしてガッテン」で
健康効果は過大評価であったと放送がありました。
民放のテレビの場合スポンサーに
ヨーグルトの会社があればそんな話ができないのですが、
公共放送だからこそ言えたのだと思います。
前置きとして、生きて腸まで届くとか
胃酸で乳酸菌は死ぬとかいう話は抜きにして説明します。
ここからは簡単に説明しますが、
腸にはもともと私たちが生まれた時から
住み着いてる腸内細菌(パイセン)がいます。
後から入ってきたヨーグルトの乳酸菌は
パイセンにシメられ、腸に吸収・吸着される事なく
排出されてしまいます。
腸は菌の学習を常にしてますので
他校の生徒がきてもパイセンが排除し、
乳酸菌を取り込む事ができてないという事です。
腸の学習の話はこちら↓↓↓
では、パイセンの大好きな舎弟だったらどうなんでしょう?
同じ学校(腸)の仲間なら大丈だと思いませんか?
実は大量の仲間を作る事ができちゃうんですが、
それはまた別のコラムで書きますね〜
ヨーグルトの過剰な(スポンサー寄りの)宣伝が良いと思わせてる。
ヨーグルトがカラダに良いは誤解。
ヨーグルトの乳酸菌は腸内細菌に排除されてしまう。
他の地域で薄毛に悩んでる方へ
発毛キャンプトレーナ宮原の
発毛オススメサロン紹介
こちらは人当たりの良い松山先生(女性)が
担当してくれるサロンです。
食べる事が大好きな先生ですので
食事の面でもしっかりアドバイスしてくれます。
松山先生の右腕である、
伊藤先生(女性)も物凄く発毛に詳しい先生です。
サングレース様サイト
こちらは東洋医学など違った方向からも考えてくれ
お話もゆっくりして頂ける中島先生(男性)です。
勉強熱心な先生ですので、
じっくり色々と聞きたい方には特にオススメ。
料理もご自分でされてインスタで紹介もしています。
アゲイン様サイト
こちらは体内のミネラルなどをきちんと数値化して
説明してくれ、物腰も柔らかな山下先生(男性)です。
論理的にしっかりとしたデータなどを聞きたい方にはオススメ。
商品知識も豊富ですので
あなたにとって本当に大切な物に出会えるかもしれませんよ。
ファンモアサロンネクスト様サイト
他にも沢山のオススメサロンがありますので
下の発毛キャンプ公式サイトも
覗いて見てくださいね
その他のおすすめコラム
-
栄養学
-
マルチミネラル(ミネラル66)
2021/04/24ミネラルとは 石や鉱物のように生活機能をもたない無機質元素の ことを指します。現代地球上には 100 種類以上の元素 が存在しているといわ … -
栄養学
-
水分はどのぐらいが理想?
2021/06/24福岡県小郡市の発毛サロンforest(フォレスト) 発毛キャンプ®パーソナルトレーナー 宮原秀吉です。 発毛に大切な事は生活習慣や食事と毎日 … -
栄養学
-
味噌のチカラ
2021/07/29前回は味噌の呼ばれ方についてでしたが、 今回は味噌の効果について書いてみます。 味噌で奇跡を起こしてる事もあり 私自身も味噌汁を作る頻度が増 … -
栄養学
-
食物繊維(水溶性と不溶性)
2021/04/23食の7大栄養素の中の6大栄養素目に食物繊維と言うものがあります。 その食物繊維について詳しくご紹介します。 食物繊維にも2種類ありますので … -
栄養学
-
ミネラルって必要?
2021/06/26福岡県小郡市の発毛サロンforest(フォレスト) 発毛キャンプ®パーソナルトレーナー 宮原秀吉です。 発毛に大切な事は生活習慣や食事と毎日 …