唾液力
固い食べ物や唾液について書いておりましたが、
今回は唾液力についてです。
唾液力とかあまり聞きなれない言葉ですが、
健康にとって大切な事ですので
意識した生活を心がけて頂きたいと思っております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
福岡県小郡市の発毛サロンforest(フォレスト)
発毛キャンプ®パーソナルトレーナー
宮原秀吉です。
発毛に大切な事は生活習慣や食事と毎日のケアなんです。
そして、全てにおいてバランスが重要となってます。
ここではそのちょっとした事を書いております。
是非、実践(意識)してみてくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
唾液力
しっかり噛んで食事をすると
唾液に含まれている抗酸化酵素SOD
(スーパーオキサイドディスムターゼ)が
活性酸素を弱らせます。
活性酸素につきましてはこちら↓のコラムも読んでみて下さい
唾液にはこのような素晴らしい効果があります。
唾液力をつけるには
- 野菜を沢山摂る
- 玄米、たくあん等噛みごたえのあるものを食べよう
- ゆっくりとよく噛み一口食べたら箸を置こう
- 加工食品に頼らないようにしよう
- ジュースやお酒は控えめに
- 麺類を食べるときはせめて、具を噛むようにしよう
しっかり噛むと抗酸化効果も得られる。
唾液力をつけよう。
唾液力は噛みごたえのあるものをよく噛もう。
他の地域で薄毛に悩んでる方へ
発毛キャンプトレーナ宮原の
発毛オススメサロン紹介
こちらは人当たりの良い松山先生(女性)が
担当してくれるサロンです。
食べる事が大好きな先生ですので
食事の面でもしっかりアドバイスしてくれます。
松山先生の右腕である、
伊藤先生(女性)も物凄く発毛に詳しい先生です。
サングレース様サイト
こちらは東洋医学など違った方向からも考えてくれ
お話もゆっくりして頂ける中島先生(男性)です。
勉強熱心な先生ですので、
じっくり色々と聞きたい方には特にオススメ。
料理もご自分でされてインスタで紹介もしています。
アゲイン様サイト
こちらは体内のミネラルなどをきちんと数値化して
説明してくれ、物腰も柔らかな山下先生(男性)です。
論理的にしっかりとしたデータなどを聞きたい方にはオススメ。
商品知識も豊富ですので
あなたにとって本当に大切な物に出会えるかもしれませんよ。
ファンモアサロンネクスト様サイト
他にも沢山のオススメサロンがありますので
下の発毛キャンプ公式サイトも
覗いて見てくださいね
その他のおすすめコラム
-
抜け毛予防の豆知識
-
コスメやエステで言われている幹細胞培養液って何?
2020/12/07幹細胞培養液ってそもそも何? エステ業界やコスメ化粧品などで よく最近耳にする幹細胞培養液って そもそも何?? って思ってる方 … -
抜け毛予防の豆知識
-
唾液は素晴らしい
2021/08/18前回固い物を食べて健康になりましょうと お伝えしましたが、 今回はツバについてです。 ツバって昔から知らず知らずに使ってる言葉がありますよね … -
抜け毛予防の豆知識
-
活性酸素の詳しい原因
2021/08/04実は昔に比べて現代人の住環境や生活習慣は 大量に活性酸素が発生しやすい状況にあります。 現代人の生活は環境汚染や高ストレス社会、 過(あやま … -
抜け毛予防の豆知識
-
固い食べ物
2021/08/16皆様は固い食べ物好きですか? 軟らかい食べ物の方が好きですか? 私宮原は固いものが好きです 本当の所どちらが健康に良いのでしょうか? よく考 … -
抜け毛予防の豆知識
-
活性酸素・生活習慣病の対処法
2021/08/06活性酸素の増加の原因と生活習慣病の増加原因は ほぼ一致します。 ですので活性酸素の性質を知り 正しく対処することは 生活習慣病に対する予防で …